本ページはプロモーションが含まれています

ウェディングドレスでダサいものは?やめといた方が良いのは?

結婚

ウェディングドレスも本当にいろいろなデザインのものがあります。

当然人それぞれ好みもありますし、似合う似合わないもありますので何がダサいか一概には言えませんが、多くの方の意見を参考にすることでどんなウェディングドレスがダサいと思っているのがか見えてくるかと思います。

そこでここでは実際に結婚式でウェディングドレスを着た経験がある50人の女性にウェディングドレスでこういうのはダサいからこれだけはやめといた方が良いというポイントを聞いてみましたので紹介したいと思います。

ウェディングドレスでこういうのがダサい!

ウェディングドレスでこういうのがダサい!

ウェディングドレスでこういうのがダサいというポイントを紹介していきたいと思います。

■20代
自分の体型に合っていない形はダサくなる。
■30代
背中がほとんど空いているもの。
■40代
あまりきついものは着ても綺麗に見えないと思うのでサイズがあったものにするといいです。
■30代
パール系のアクセサリー
■30代
フリルが沢山あるものなどです。
■20代
ウェディングドレスは真っ白が良い。ちょっとアイボリーがかったものなどは、黄ばんだように見える。
■20代
その人の輪郭にもよるとおもう
■40代
背が低い人がマーメイドタイプのものを着るのはやめた方がいいと思う。
■40代
奇を衒ったようなデザインとカラーの物はやはり抵抗感を感じます。
■30代
パフスリーブが大きすぎるもの
■30代
あまり安いものはわかるのでやめたほうがいいと思う。
■40代
その人に合っていないもの(体系に合わないデザインや小さい物を無理して着ている)ものは残念な印象です。
■40代
背の低い人はマーメイドタイプのものは避けた方が良いと思います。
■20代
リボンが沢山ついているのはダサいと思います。
■40代
特に思い浮かびません。花嫁が着たいものでいいです。
■40代
昭和な感じの派手色のフリフリ
■30代
ドレスの丈が前だけ極端に短いものなどは少しダサいかなあ思います。
■20代
インナーや下着が見えるかもというギリギリまでのミニスカート
■30代
骨格に合わないドレスはダサいから止めたほうがいいと思います。
■30代
その人の体系に合っていないもの
■30代
好みだから特にないが、体型にあったものにした方が良い
■20代
デザインがシンプルすぎる上に生地の質感がチープに見えるもの
■40代
デザインが過剰なものは、本人の美しさを引き立たせず、ドレスが目立ってしまうのでやめた方がいいかなと思います
■30代
フリルが過剰でこてこてしたもの
■20代
裾の方にフリフリがたくさんついているもの、ゴスロリと似ててダサいと思います。
■20代
特にダサいのは無いと思うが骨格にあったデザインがいいと思う
■40代
体型に似合わない無理やりキツく締めているなどがわかってしまうことは、こっそり笑ってしまうと思う。
■30代
丈が短すぎるもの。私は少し短かった。
■30代
安い物を選ぶと生地が安っぽくてダサいからやめといた方が良い。
■30代
マーメイドデザインの腕がレースになってるもの
■40代
スレンダーなマーメイドラインは、背が高くてスタイルに自信がある人しか似合わないと思います。エンパイアラインは、デザイン的に妊婦っぽく見えるので、普通の人は避けた方がいいかもしれません。
■30代
胸を強調するデザイン
■40代
ミニはやめておいたほうがいいと思います
■20代
飾りが多すぎてゴタゴタしているもの
■40代
フリフリな感じはださくなるのでシンプルなのがオシャレでいいと思います。
■30代
派手な色や大きな模様のは微妙
■40代
素材が安っぽいウエディングドレスは見た目がダサく見えてしまいます。素材によって雰囲気も変わるので、上質なドレスを選ぶのがポイントです。
■20代
レースが少なく、長袖のデザインはダサいと思います。
■20代
自分の身長や骨格に合わないデザインのもの
■30代
上質紙のようなパキッとした白はお姫様ごっこのようでダサい。白とアイボリーの中間くらいが肌に馴染んで良いと思う。
■40代
リボンモチーフはコテコテすぎる
■20代
リボンやパールなどが多すぎてゴテゴテしたデザインのもの
■30代
キラキラするものを多くつけてるのはダサく感じる
■40代
体系に合わないものでなければ良いのではと思う
■30代
大きな花などの飾りがついた物
■40代
色がカラフルな感じのあるウェディングドレスであることです。
■30代
安っぽいペラペラの生地のもの
■30代
和風ドレス(和柄のドレス)はダサいと思う。
和柄を着たいのなら素直に和装を着た方が綺麗。
■30代
あまりにボリュームがありすぎるもの。フリフリしているもの。
■40代
ウエディングドレスは個人の好みや憧れが強いものだと思うので、一概に言えないです。

ということで

■体型に合ってないドレス
■フリフリなドレス
■安っぽいもの

など他にもいろいろな意見がありました。

いろいろな意見があることからわかるようにどういったウエディングドレスがダサいのかは人によって感じ方が違うということが言えそうです。

まとめ

実際に結婚式でウェディングドレスを着た経験がある50人の女性にウェディングドレスでこういうのはダサいからこれだけはやめといた方が良いというポイントを聞いたものをまとめて紹介してきました。

共通の意見はそれほど多くなく、かなりいろいろな意見があったので「これがダサイ!」とは言いにくいのですが、逆にいろいろな意見があるので参考になるところも多いと思います。

まだどんなウェディングドレスにしようか迷っている方は参考していただければと思います。

コメント

タイトルとURLをコピーしました